2020.01.10

量より質の重視

岸本 亜沙美

岸本 亜沙美
量より質の重視

目次

一般的に、とにかくたくさんレッスンすればそれだけ上手くなると思われていることが多いですが、本当のところは違います。

 

もしそれが間違ったやり方だったり、全然効果がないやり方だっだとしたらどうでしょうか?

 

逆にマイナスになったり、時間を無駄にしているだけになってしまいます。

 

 

よく、「何回すれば」とか「何時間すれば」とか、質問する方がいますが、時間とか回数とか何でもやればいいわけではありません。

 

バレエは、特に上達が難しい踊りです。

 

バレエの難しさは、実は回転でも脚上げでもなく、脚を限界まで外に廻した「ターンアウト」での立ち方から生まれる技術です。

 

ターンアウトができないままのレッスンは、バレエではない、「ただの動き」であり、特別難しくも大変でもない、大して運動にもなっていないレベルの動きです。

 

ですので、そこが曖昧で未熟であるならば、そのレッスンはどんなに頑張ろうと意味がなくなってしまいます

 

 

■バレエのレッスンは、バレエの動きを覚えながら正しい筋肉を育てるよう仕向けられた『一挙両得』のトレーニングです。

 

 

やり方が違えば、脳や神経の命令伝達系統も狂い、筋肉の付き方も悪くなり、まるで身体をおかしくするためにやっているようなものになってしまいます。

 

骨格の位置や筋肉の状態、使い方に間違いがないか、非常に細かくチェックしながら本当に質の高いレッスンをしなければ絶対に真の上達はあり得ません。

 

 

また、むやみに練習量だけ増やして身体をいじめるようなことは、効果がないだけでなく全く逆効果になってしまうこともあります。

 

筋肉は使い過ぎると逆に衰えるという科学的事実もあるのです。

 

運動過多に陥ると、身体の回復、修正が遅れ、むしろ働きが弱まって上達を遅らせる原因となり、怪我や故障を起こしやすくなってしまいます

 

 

私達の体は生きている細胞で作られ、科学的に出来ています。

 

身体が整っていくのには「生理学的な適正」があり、とにかく身体を動かし、筋肉を鍛えれば良いという考えでは全く意味がありません。

 

週何回、何時間レッスンしたかということよりも、それに見合った上達が得られているか、一回一回のレッスンでどれだけ確実な成果を上げているかという事の方が大事なポイントです。

 

そして、間違ったレッスンでは、やればやるほど間違った使い方になり、修正が難しくなる一方です。

 

特にターンアウトのやり方が間違ったレッスンだと、確実に身体に悪い影響があり、すねの変形など起こりやすいです。

 

どれだけレッスンしたかより、「どれだけ正しいレッスンをしているか」の方が余程大事なことなのです。

 

科学的根拠に基づいた質の高いレッスンをきちんと行なえば、短期間で無駄なく無理なく上達することも可能なのです!

 

 

東京世田谷区|ワガノワメソッドの本気改善バレエ教室 アサミバレエクラスへ興味を持たれた方はまずは体験レッスンにお越し下さい。

一般的に、とにかくたくさんレッスンすればそれだけ上手くなると思われていることが多いですが、本当のところは違います。

 

もしそれが間違ったやり方だったり、全然効果がないやり方だっだとしたらどうでしょうか?

 

逆にマイナスになったり、時間を無駄にしているだけになってしまいます。

 

 

よく、「何回すれば」とか「何時間すれば」とか、質問する方がいますが、時間とか回数とか何でもやればいいわけではありません。

 

バレエは、特に上達が難しい踊りです。

 

バレエの難しさは、実は回転でも脚上げでもなく、脚を限界まで外に廻した「ターンアウト」での立ち方から生まれる技術です。

 

ターンアウトができないままのレッスンは、バレエではない、「ただの動き」であり、特別難しくも大変でもなく、大して運動にもなっていないレベルの動きです。

 

ですので、そこが曖昧で未熟であるならば、そのレッスンはどんなに頑張ろうと意味がなくなってしまいます。

 

 

■バレエのレッスンは、バレエの動きを覚えながら正しい筋肉を育てるよう仕向けられた『一挙両得』のトレーニングです。

 

やり方が違えば、脳や神経の命令伝達系統も狂い、筋肉の付き方も悪くなり、まるで身体をおかしくするためにやっているようなものになってしまいます。

 

骨格の位置や筋肉の状態、使い方に間違いがないか、非常に細かくチェックしながら本当に質の高いレッスンをしなければ絶対に真の上達はあり得ません。

 

また、むやみに練習量だけ増やして身体をいじめるようなことは、効果がないだけでなく全く逆効果になってしまうこともあります。

 

筋肉は使い過ぎると逆に衰えるという科学的事実もあるのです。

 

運動過多に陥ると、身体の回復、修正が遅れ、むしろ働きが弱まって上達を遅らせる原因となり、怪我や故障を起こしやすくなってしまいます

 

 

私達の体は生きている細胞で作られ、科学的に出来ています。

 

身体が整っていくのには「生理学的な適正」があり、とにかく身体を動かし、筋肉を鍛えれば良いという考えでは全く意味がありません。

 

週何回、何時間レッスンしたかということよりも、それに見合った上達が得られているか、一回一回のレッスンでどれだけ確実な成果を上げているかという事の方が大事なポイントです。

 

そして、間違ったレッスンでは、やればやるほど間違った使い方になり、修正が難しくなる一方です。

 

特にターンアウトのやり方が間違ったレッスンだと、確実に身体に悪い影響があり、すねの変形など起こりやすいです。

 

どれだけレッスンしたかより、「どれだけ正しいレッスンをしているか」の方が余程大事なことなのです。

 

科学的根拠に基づいた質の高いレッスンをきちんと行なえば、短期間で無駄なく無理なく上達することも可能なのです!

 

 

東京世田谷区|ワガノワメソッドの本気改善バレエ教室 アサミバレエクラスへ興味を持たれた方はまずは体験レッスンにお越し下さい。